2016年02月01日
血管を若くして中性脂肪を抑えダイエット効果がある話題の・・・☆
皆様いかがお過ごしでしょうか?
仕事帰りにブライダルエステができるお店「ライラックローズ」のkyokoです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
とても嬉しいです!!
今日もはっきりしないお天気で肌寒かったですね。。
寒いときには生姜が良いですね~~。
カラダが温まり中性脂肪が抑えられダイエット効果があるとテレビでみたので話題の「酢しょうが」を作ってみました!!
「酢しょうがの材料、作り方」
☆材料
しょうが 100グラム
酢 100cc
ハチミツ 20cc
☆作り方
しょうがをみじん切り、酢とハチミツを容器に入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で一日、出来上がり~。

1日10グラム摂るようにすると血管年齢も若くなるようですよ~!
早速ごはんにかけてみた

ちょっとピリ辛で美味しい~~~♪
ちなみにご飯は、古代米と赤米とアマランサスを混ぜて炊いてます。
作り置きのなますと金時豆も。
この酢しょうが、醤油を混ぜるとサラダにドレッシングにもなるし
もちろん、焼肉にかければ生姜焼きになるし
いろんな料理にトッピングできそう~~~♪
ダイエットしてもなかなか体重が落ちない方、ぜひ試してみてね~~~♪
仕事帰りにブライダルエステができるお店「ライラックローズ」のkyokoです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
とても嬉しいです!!
今日もはっきりしないお天気で肌寒かったですね。。
寒いときには生姜が良いですね~~。
カラダが温まり中性脂肪が抑えられダイエット効果があるとテレビでみたので話題の「酢しょうが」を作ってみました!!
「酢しょうがの材料、作り方」
☆材料
しょうが 100グラム
酢 100cc
ハチミツ 20cc
☆作り方
しょうがをみじん切り、酢とハチミツを容器に入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で一日、出来上がり~。

1日10グラム摂るようにすると血管年齢も若くなるようですよ~!
早速ごはんにかけてみた
ちょっとピリ辛で美味しい~~~♪
ちなみにご飯は、古代米と赤米とアマランサスを混ぜて炊いてます。
作り置きのなますと金時豆も。
この酢しょうが、醤油を混ぜるとサラダにドレッシングにもなるし
もちろん、焼肉にかければ生姜焼きになるし
いろんな料理にトッピングできそう~~~♪
ダイエットしてもなかなか体重が落ちない方、ぜひ試してみてね~~~♪